chinese
english
japanese
サイトマップ
事務所のご案内
事務所概要・沿革
組織図
会長挨拶
所長挨拶
会長プロフィール
所長プロフィール
所属弁理士
アクセスマップ
お問合せ
業務のご案内
特許・実用新案
意匠
商標
特許調査
知財トラブル対応
外国出願
中国知財情報
活用事例
クライアントの活躍
海外情報
セミナー・勉強会
知財塾
セミナーレポート
講演録
書籍
法律・行政
国内法改正情報
国外法改正情報
助成金情報
知財関連リンク集
外国特許庁
採用情報
採用情報
応募方法
創成国際特許事務所説明会について
その他
事務所からのお知らせ
サイト利用規約・著作権
プライバシー保護規約
ホーム
>
セミナー・勉強会
>
講演録
このページを印刷
講演録
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2017年
2017年11月22日
当所会長 佐藤が「次世代情報解析スペース カンファレンス」にて講演を行いました。
2017年2月17日
当所会長 佐藤が理事を務めております日本ベンチャー学会 会報(2016年12月)に佐藤の論文「ビッグデータの時代のベンチャー知財支援」が掲載されました。
ページの先頭へ戻る
2016年
いわき産学官ネットワーク協会 主催
いわき知財塾『知的財産管理技能検定3級講座』開催のご案内
ページの先頭へ戻る
2015年
2015年11月6日
当所所長 佐藤が著した「大学と知的財産の創出」が、JST産学官連携メールマガジン2015年11月号にて掲載されました!
2015年7月7日
日本知財学会2015年度春季シンポジウム
「知財のオープン戦略 ~タダより儲かるものはない?」が開催されました!
2015年2月20日
“イノベーティブ・ジャパン”プロジェクト
WEB討論会シリーズ第4回パネルディスカッションが開催されました!(文部科学省大学間連携教育推進事業)
ページの先頭へ戻る
2013年
2013年3月1日
「地域ブランドシンポジウムin福島」が開催されました。(日本弁理士会主催)
ページの先頭へ戻る
2012年
2012年12月1日
「世界の企業の共創領域、イノベーションを俯瞰する」
創成国際特許事務所 所長 佐藤 辰彦
「知財を活かすビジネス者フォーラム2012」にて特別講演
(フジサンケイ ビジネスアイ主催)
2012年12月1日
「地域の知財資源を市場へ」
創成国際特許事務所 所長 佐藤 辰彦
秋田大学知的財産戦略室セミナーにて講演
2012年4月1日
「日中知財セミナー2012」が北京にて開催されました
ページの先頭へ戻る
2011年
2011年8月1日
顧問 小松 道男 氏 DVD販売
「実践・プラスチック射出成形金型の設計技術 ~全体構想から部分図詳細設計まで~」
2011年8月1日
「国際産業保全・知的財産会議 in 韓国」にて講演
2011年5月1日
特許ニース No.12968号 「平成23年発明の日記念特集」
2011年2月1日
広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁主催
中小・ベンチャー企業向け知的財産セミナー
2011年2月1日
福島市職員研修会にて講演
「弁理士から見た地域ブランド戦略」
福島市役所 職員研修センター 主催
2011年2月1日
東北経済産業局 主催
「中小企業における経営戦略と知財戦略シンポジウム 」 開催
2011年1月1日
社団法人いわき産学官ネットワーク協会 主催
「知的財産権セミナー in いわき 」
ページの先頭へ戻る
2010年
ページの先頭へ戻る
セミナー・勉強会
知財塾
セミナーレポート
講演録
書籍
クイックアクセス
福島事務所
仙台事務所
関連最新記事
「知財ノート」
~知は財をつくる~
過去記事一覧
「知財ノート」
~知は財をつくる~
弊所会長佐藤のコラムが福島民報にて
毎週金曜日掲載されています
(2017年8月4日初回)
最新回第245回を掲載いたしました
「知財ノート」
~知は財をつくる~
過去記事一覧